イベント・セミナー 検索

検索条件

キーワード ジャンル 事業拡大 タグ 種別 地域 開催日時 2024年 05月 17日 ステータス 表示順 開催日順

7

並び替え

表示件数

飲食店のメニュー看板、小売店のショーウインドウや売り場、ホテルのロビー、 病院や薬局の待合室などさまざまな場所で活用されているデジタルサイネージ。 「デジタルサイネージに興味を持っているけど、導入するためには何が必要なのか」 「どんなことを検討していけばよいのか」 デジタルサイネージの提案を受けたいと思っておられる方にもお勧めの情報・ノウハウを、 実機デモを交えながらお伝えします。 ■セミナー内容 さまざまな場所で活用されている、 デジタルサイネージを始めるためのノウハウをご説明します。 ■対象の方 販売店様/エンドユーザー様 ・デジタルサイネージのご提案を検討されている方 ・デジタルサイネージのご導入を検討されている方 (同業他社、個人のお客様からのお申込みについてはお断りする場合がありますので、 あらかじめご了承ください。) ■開催形式 ①オンラインでのご参加  お申込み後、クラウド型Web会議サービス「TeleOffice」でのご参加方法を  ご案内いたします。   ②会場にお越しいただく形でのご参加(先着20名)  シャープ東京ビル BtoBショールーム  東京都港区芝浦1丁目2番3号 シーバンス S館 22F 受付にお越しください。 ■その他  ご希望の方には、BtoBショールームをセミナー終了後に約30分ご案内いたします。  会場参加の方は現地でご見学いただき、  オンライン参加の方はライブ中継にてご案内となります。

今回のセミナーは、『ECのSEO』がテーマです。 24年6月より、国内EC大手の楽天市場が基本出店料を値上げするニュースが話題となるなど、自社ECの強化による収益性の改善に取り組みたいと考えている事業者様も多いのではないでしょうか。 また、Web 広告における重要なデータ サードパーティーcookie も24年内に主要ブラウザで廃止が予定されており、Web広告の効率の悪化も懸念されています。 「アプリやECなどの自社への会員登録をECサイトで増やし、マーケティングを強化したい」という事業者様も多いかと思います。 このようなお悩みを抱えている方において、主要ウェブチャネルである検索エンジンとの接続や、顕在的な顧客の獲得においてSEOは有力な解決手段となり得ます。ただし、ECのSEOは適切な戦略を見定めることが非常に重要となります。 「検索回数が多い、ユーザーがよく検索するワードで上位獲得したい」と思っても、超大手ECサイト・ナショナルブランドECサイトが立ちはだかり、簡単には上位獲得できないケースが多いです。 また、「ブランドイメージを壊さない範囲でしか実装ができない」といった制約により、対策方法が定まらず、前に進めないケースも多いです。 自社ECでは、このようにキーワード戦略やターゲティングの設定、および実行力の部分が他業界のSEOよりも高難易度となります。 今回は、SEO観点でサイトのタイプを定義した上で、それぞれのパターンにて陥りがちな問題や、それらを解消する有効なSEOの方針を解説します。 また実際に上記の戦略や制約に沿って実装した施策や、アプリとの接続性などの観点で近年、お問い合わせが増えているCMSについても、簡単に解説します。 ご参加いただいた方には、ユーザー目線のサイト作りをサポートする「インデックス率チェックシート」をご用意していますので、ぜひご参加ください。

<5月29日(水)参加費無料 ハイブリッド開催> コンテンツ生成AIの衝撃 ~ 高まる創作の可能性、拡がるビジネス領域への期待と留意点 ~ ●ゲストスピーカー dof 代表取締役 クリエイティブ・ディレクター、コミュニケーション・デザイナー 『非クリエイターのためのクリエイティブ課題解決術』著者 齋藤 太郎氏 NTTドコモ 新規事業プロデューサー Visionary Engine CEO 小栗 伸氏 ●来場特典 ご来場者様には齋藤氏の著書『非クリエイターのためのクリエイティブ課題解決術』をプレゼント ●プログラム 〇基調講演(14:00~14:40) 「非クリエイターのためのクリエイティブ課題解決術」 ~ 生成AIは敵か? 味方か?~ dof 代表取締役 クリエイティブ・ディレクター コミュニケーション・デザイナー 『非クリエイターのためのクリエイティブ課題解決術』著者 齋藤 太郎氏 〇課題解決講演(14:40~15:10) 創造性を解き放つアドビの生成AI ~ 安全性を考慮した設計思想と信頼性を担保する仕組みとは ~ アドビ デジタルメディア事業統括本部 ソリューションセールス本部 エンタープライズ製品戦略部 Senior Strategic Business Development / Community Lead 三好 航一郎氏 〇特別講演(15:20~16:00) 生成AIを活用した事業創出 ~ 加速するビジネスモデル変革と価値創出 ~ NTTドコモ 新規事業プロデューサー Visionary Engine CEO 小栗 伸氏 ●開催趣旨 新しいテクノロジーの出現は、ビジネスや社会環境、ライフスタイルに至るまで大きな変容をもたらしています。なかでも対話型AIである「ChatGPT」や画像生成AIの「Adobe Firefly」をはじめとする、生成AIの登場は、ビジネスに大きな衝撃を与えています。これらの最新技術を巧みに活用することで、クリエイティブな作業を迅速かつスムーズ進められ、これまで高度で専門的な知識が必要であった動画制作や設計図面の作成、デザイン業務などもよりアクセスがしやすくなりました。こうした進化は、ビジネスの領域を確実に広げ、業務プロセスやコミュニケーションのあり方にも大きな変化をもたらしています。 一方で必要性を十分に認識しながらも、新しいテクノロジーは難しい、仕事が奪われてしまうといった先入観をもあり、正しい知識を理解し、使いこなすためのコツを知る環境づくりも整えていく必要があります。併せて、海外ではAI規制なども強化される傾向があり、法律的な観点からもリテラシー教育は注視していく必要もあります。 そこで本カンファレンスでは、「クリエイティブの常識が大きく変わる コンテンツ生成AIの衝撃」をテーマに、コンテンツ生成AIの最新動向、クリエイティブ制作の現場で起きている変化、非クリエイター部門による人材育成やコンテンツ作成への取り組み事例、商用利用時の留意点などについて有識者の講演を通じ考察をできればと存じます。

<5月30日(木)ハイブリッド開催> 参加費無料 文藝春秋カンファレンス「ROIC経営」(第4弾) ~ 付加価値の高い、稼ぐ事業を見極めよ。投資家が重んじる事業成長の本質 ~ 〇スペシャルゲスト 佐藤 克宏氏(早稲田大学大学院 経営管理研究科 教授) 若林 勇人氏(J.フロント リテイリング 取締役兼執行役常務 財務戦略統括部長) 日戸 興史氏(元オムロン 取締役専務執行役員 CFO 兼 グローバル戦略本部長) 〇会場参加特典 ご来場の皆様には佐藤氏の著書『戦略としての企業価値』をプレゼント 〇プログラム 13:00~13:50 基調講演 「ROIC 経営の視点で成長と稼ぐ力を高める」 ~ 企業価値創造の実現に向けて乗り越えるべき課題 ~ 早稲田大学大学院 経営管理研究科 教授 佐藤 克宏氏 13:50~14:20 課題解決講演① ROIC経営の次なる一手: プラットフォームがもたらす変革の可能性 Tagetik Japan シニアセールスコンサルタント 佐々木 敏夫氏 14:20~14:30 休憩 14:30~15:10 特別講演① 「J.フロント リテイリングのROIC経営」 ~ 事業別ROICに基づくポートフォリオマネジメント ~ J.フロント リテイリング 取締役兼執行役常務 財務戦略統括部長 若林 勇人氏 15:10~15:40 課題解決講演② 経理部門からのイノベーション ~継続的な価値向上の実践~ マネーフォワード グループ執行役員 経理本部 本部長 松岡 俊氏 15:40~15:50 休憩 15:50~16:20 課題解決講演③ 「AI・SaaSを活用し、決算早期化・業務平準化を実現する方法」 LayerX エンタープライズ セールス 渡邉 義史氏 16:20~17:00 特別講演② 部分最適から全体最適の経営へ ~ 中長期的に企業価値を創造/向上させ続ける実践ROICマネジメント ~ 日戸興史事務所 代表 元オムロン 取締役専務執行役員 CFO 兼 グローバル戦略本部長 日戸 興史氏 〇開催趣旨 ROIC(Return on Invested Capital,投下資本利益率)は、企業の投資された資本に対する収益性を示す重要な経営指標の一つです。 2020年7月に策定された経済産業省の「事業再編実務指針」で、ROICが事業ごとの資本収益性を測る最重要指標として位置づけられて以降、ROICを経営上の重要指標に採用する企業が増えました。また、23年3月、東京証券取引所は、「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について」を発表し、資本収益性の指標として、ROICとROE(自己資本利益率)の重視を示唆したことで、その動きはますます加速しています。 こうした中、企業価値向上・企業価値創造のためにROICを活用する経営、「ROIC経営」を実践する企業に投資家は熱い視線を注ぎ始めています。ROICは理論的に非常に優れた指標であり、ROICとオーガニック成長率(およびWACC)が企業価値を規定します。一方で、現実の使用に際しては注意も必要です。計測の問題、単年度指標としての問題等があり、また、ROICは必ず成長性の指標とセットで用いないと、かえって企業価値向上を阻害するリスクにもなりえます。 そこで、2022年8月、2023年5月、10月の開催に続く、第4弾の開催となる本カンファレンスでは「付加価値の高い、稼ぐ事業を見極めよ。投資家が重んじる事業成長の本質 」テーマに、「ROIC経営」の本質を理解し、活用する場合の留意点、投資家との建設的な対話や経営における迅速な意思決定の実現など、先行企業の取り組みなどを検証し、経営課題解決のインサイトを届けできればと存じます。

<6月6日(木)ハイブリッド開催> リーダーズカンファレンス第5弾 「戦略の壁」-戦略実行の阻害要因は何か? 「組織・意識・情報」の壁を乗り越える、行動変容とデジタル変革 ●ゲストスピーカー 〇清水 勝彦氏(慶應義塾大学大学院 経営管理研究科 教授) 〇高畑 浩史氏(ユニアデックス DXシステム改革推進部長) 〇沼田 真一氏(マイナビ コンテンツメディア事業本部 営業・制作第1統括本部 統括本部長) 〇田代 晴子氏(マイナビ コンテンツメディア事業部 営業・制作第1統括本部) ●来場特典 会場にてご参加のお客様には清水氏の著書「機会損失」を1冊プレゼント ●プログラム 13:30~14:20 基調講演 「戦略の原点と実行」 ~ 戦略の壁を乗り越える、経営人材の育成とリーダーシップ ~ 慶應義塾大学大学院 経営管理研究科 教授 松下幸之助チェアシップ基金 教授 清水 勝彦氏 14:20~14:50 課題解決講演 ツール・組織・人材のトランスフォーメーションで実現する全社データ活用(仮) ドーモ プレジデント ジャパン カントリーマネージャー 川崎 友和氏 14:50~15:00 休憩 15:00~15:30 ゲスト事例セッション 「ユニアデックスのデータ民主化ジャーニー」 ?アジャイルに浸透させ成果に繋げるポイント? ユニアデックス DXシステム改革推進部長 高畑 浩史氏 15:30~16:00 ゲスト事例ディスカッション 組織を強くするマイナビの現場DXとは ? データで"気付き"を与えアクションを加速させる方法 ? マイナビ コンテンツメディア事業本部 営業・制作第1統括本部 統括本部長 沼田 真一氏 マイナビ コンテンツメディア事業部 営業・制作第1統括本部 営業統括部 営業1部 営業2課 田代 晴子氏 ドーモ シニアアカウントエグゼクティブ 平井 孝明氏 ●企画趣旨 戦略の実行が思い通りに進まない理由はどこにあるのでしょうか? ビジネス環境の分析や競合分析が不十分なこと、実行する最適なリソースが欠如していること、マネジメントと現場の意識の乖離、変化への適応力やリーダーシップの欠如、抵抗勢力の存在など戦略失敗につながる要因は様々です。 こうした戦略実行の阻害要因、いわゆる「壁」はあらゆる場面で形を変えながら現れる可能性があり、一部門のみならず部門を越えた連携、全社視点での対策が不可欠となります。 そこで本カンファレンスでは、「組織・意識・情報の壁を乗り越える、行動変容とデジタル変革」をテーマに戦略の実行を妨げる課題の所在を突き止め、克服に向けたアプロ―チの方法について有識者、実践者の講演を通じ考察します。


処理に失敗しました

人気のタグ

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました